2023年12月30日

ベランダ菜園で実った稲穂で、お正月飾りを手作りしました!

こんばんは!
今年も残り1日となりました。年の瀬いかがお過ごしですか?


私は、今日は大掃除の続きと、
そして、
メインイベント「お正月飾り」を作りました!

ベランダガーデンで育てたお米と、育てている蘭の花、買ってきた松と千両が材料です。


ベランダガーデンの稲刈りの時のお話はこちらに>
DSC_2336.JPG



今年も育ってくれたお米をしっかり乾かして、

稲穂だけに切りそろえまして、

DBC8DEDA-434E-4180-920F-32C5E3CC42D9.jpeg

わらもまとめて、
蘭、千両、松を短く切ったものを
わらをまとめたところに、針金でくくりつけて

金色のシールで飾りをつけて
出来上がり!
474F07E0-749D-4F5A-AA93-560089C1B3C8.jpeg


生の花なので、切り口に水でしっかり濡らしたティッシュ+ラップを巻いています。
オアシスにしようかとも思いましたが
厚みが出ると巻き付けて固定が難しいからティッシュで。

こんな感じに。

なかなかかっこよくなりました!
62F2F2A3-B874-4EAB-B846-762BFF8BADEB.jpeg


アスモスマイルのオフィス入り口に飾りましたー♪

23FD437E-1A9C-4CC2-B2BC-0B690A29811A.jpeg

手作り感で、ほっこりしたお正月飾りです♪
年神様をお迎えする準備ができました!


2024年は、平和で穏やかで、元気で、笑顔あふれる良い年になって欲しいです。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。





〜〜〜〜〜〜
こんなブログ管理人の闘病に関するブログをいろいろ書いています。 人気記事は、こんなのも!

→入院中に看護師さんから教わったタオルの使い方。風邪(インフル)対策編
http://asumosmile.seesaa.net/article/456164854.html

→【連載】難病SLE患者が大腸憩室炎をこじらせた闘病記(4)外科手術の当日
http://asumosmile.seesaa.net/article/499863865.html

→【連載】開発ものがたり4〜見た目はフツーの女子高生。だけど血が止まらない病気だったのです〜
http://asumosmile.seesaa.net/article/407288472.html

→今日は「救急の日」*【高度救命救急センターに運ばれる直前の話】
http://asumosmile.seesaa.net/article/405150830.html


また、ブログ管理人の人生最大最悪最強の命がけの闘病についてAmazonKindle本になりました。
めっちゃリアル。ハラハラどきどき。ほんまにこんな事があるの?!
ぜひ読んで欲しいです!Amazonベストセラー獲得!
山中まる著『救命率2%未満』>https://amzn.to/3QHjrib

そしてブログ管理人は、WEBショップもやってます!
アスモスマイル>https://asumosmile.ocnk.net/
ご来店お待ちしています♪
posted by アスモスマイル at 23:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

【メルマガ】あさって27日18時までとなりました*本年もありがとうございました号*アスモスマイル

アスモスマイルのメルマガをこちらにも転載しています。発行日から数日後にブログ「メルマガバックナンバー」カテゴリへと掲載します。 メルマガ登録はコチラ≫登録フォームより≫ ★ご登録頂きますと、アスモスマイルよりあなたのメールボックスに時々お便り(メールマガジン)が届きます!【不定期発行(およそ1ヶ月に1度)】【登録・購読無料】

---------------------------------------------------
アスモスマイルのメールマガジン【vol.87】2023年12月25日
http://www.asumosmile.com
http://asumosmile.ocnk.net/
---------------------------------------------------
Merry Christmas!楽しいクリスマスをお過ごしですか!
今年もアスモスマイルをご利用いただきありがとうございました!

クリスマスのメルマガ、エピペンポーチに関する大きな節目のお知らせもあります。ぜひご確認くださいね。
メルマガスタートです!

〜CONTENTS〜
□ 内閣府「TEAM防災ジャパン」にご紹介されてました!
□ エピペンポーチ(トート型)縫製担当者の引退について*新年より後任の方へ引き継ぎとなります
□ 年末年始の営業について
□ 0円テープをぜひご利用ください!
〜あとがき〜

----------------------------------------------------
□ 内閣府「TEAM防災ジャパン」にご紹介されてました!
----------------------------------------------------
アレルギー表示テープが、内閣府の「TEAM防災ジャパン」でご紹介されていました!
「アレルギー表示テープ」が見つけてもらえてありがたいです。
安全安心につながるよう願い製作しました。
アレルギーがある子たち、ある人の災害への備えとして、広がっていってほしいと願っています。

皆様の地域や学校の防災対策としてもぜひご利用ください!

TEAM防災ジャパンでご紹介された詳細へこちらに>
https://asumosmile.ocnk.net/news-detail/749

----------------------------------------------------
□ エピペンポーチ(トート型)縫製担当者の引退について*新年より後任の方へ引き継ぎとなります
----------------------------------------------------

【重要なお知らせです】
エピペンポーチ(トート型)を長年、縫製を担ってくださいましたてづくりカフェさんが
目の不調につき本年末をもちまして引退され、後任の方へと引き継ぎとなります。
 詳しくはこちらに>https://asumosmile.ocnk.net/news-detail/756

ななめがけできるスリムタイプのエピペンポーチは、当面の間ひきつづき、てづくりカフェさんが製作してくださいます。

トート型については、てづくりカフェさん製作の物は在庫限りで終了となり、
その後は、後任の方が製作を引き継いで下さいます。

また、認定クリエイターさん達製作のエピペンポーチも種類豊かになってきております!

詳しくはこちらに>
https://asumosmile.ocnk.net/news-detail/756

エピペンポーチの商品ページはこちら>https://asumosmile.ocnk.net/product-list/27

----------------------------------------------------
□ 年末年始の営業について
----------------------------------------------------
アスモスマイルは、
【12月29日(金)〜1月4(木)まで】冬期休業とさせて頂きます。

年内最終出荷受付は、

【12月27日18時締め切り】で、それまでにご注文・ご入金確認できたものを12月28日(〜29日)に発送予定です。

それ以降は、休業明け1月5日からの発送となりますこと何卒ご了承お願い申し上げます。

お問い合わせにつきましても、休業明けより順次お返事をさせて頂きます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承をお願い申し上げます。

詳細はこちら>https://asumosmile.ocnk.net/news-detail/753

----------------------------------------------------
□ 0円テープ残り少なくなってきました。ぜひご利用ください!
----------------------------------------------------
少しの印刷不良で仕上がってきてしまった「アレルギー表示テープ(L)」ですが、
「0円テープ」としてご注文商品に同梱させていただき、
お客様にご協力いただいておりましたところ、
おかげさまでご希望が多く残り少なくなってまいりました。

印刷不良といっても、わずかな不具合なので、
アレルギーを表示するという大切な役割は十分に果たせると思います。

WEBショップをご利用の際には、ぜひ「0円テープ」もご利用くださいね!
0円テープの写真など詳細はこちらに>https://asumosmile.ocnk.net/news-detail/730
(数がなくなりましたら終了となります)

----------------------------------------------------
□ 【年末年始の読書に】小説『救命率2%未満』奇跡を見届けて!
----------------------------------------------------
私ネットショップ店長に本当におきたお話が、小説になっています。関西が舞台。
私は実際に、数年前に「救命率1%ほど」と言われるような絶望的な状況に陥りました。

小説という形にしていますが、ほぼ実話です。
ハラハラがとまらない・・・
こちらの私の闘病を描いた小説『救命率2%未満』もぜひ読んで下さい!

Amazonの電子書籍Kindle
第1巻はこちら>https://amzn.to/3WBFLdS 
高度救命センターの中は第2巻から>https://amzn.to/3q1whwS

ご購読いただけますと、アスモスマイルの活動資金につながります!
ご協力をよろしくお願いいたします。



〜あとがき〜
今年もあっという間に年末になりました。
今年はアスモスマイル開業10周年という大きな節目の年でもあり、
そして、エピペンポーチクリエイターさんが増えて、新しい出会いがあり
アスモスマイルの活動が一歩前進できたように思える年となりました。
皆様とのご縁のおかげと感謝しています。

まだまだアスモスマイルは引っ込み思案で、恥ずかしがり屋で、広報が弱いので・・・
必要とされる人に知って頂けてない、ご利用いただけてないので、
来年は、1人でも多くの方に、知って頂けるよう頑張っていきたい!と気合いをいれています。

来年もどうぞ応援よろしくお願いいたします。
冬休み中もぜひショップも覗いてね!
https://asumosmile.ocnk.net

ブログやnoteも更新予定です!
https://www.asumosmile.com/sns/


今日も、明日も、来年も!笑顔で元気に!お過ごし下さいネ。
良い新年をお迎え下さい。


最後まで読んで頂きありがとうございました(*^O^*)

■■アスモスマイルメールマガジン■■
発行:アスモスマイル
発行日:2023年12月25日(月)

自分を守る!医療を守る!「救急医療情報を携帯しよう」わたし医療情報ノート・まもるカード
メインサイト  http://www.asumosmile.com
web shop http://asumosmile.ocnk.net/
Blog http://asumosmile.seesaa.net/
Facebook https://www.facebook.com/asumosmile
posted by アスモスマイル at 17:37| メールマガジンバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事