2016年02月04日

節分に減塩恵方巻作りました!食べました!

昨日は節分でしたね。
先日予告していたように、今年は恵方巻作りましたよ!
有言実行がモットーです(笑)


ジャジャン
 ↓作ってる途中↓
CIMG4603.JPG

CIMG4606.JPG


 ↓出来上がりっ↓
CIMG4613.JPG

美味しくできました!


そして美味しく
願い事を念じながら
恵方の南南東をむいて
モグモグ無言で食べました(#^^#)


実は昨日は通院日だったんです。
病院行った日は、
次の日(今日)も結構バテバテ(疲労感満載)なので

レシピについては
ひとまず”ポイント”のみ書きますねー!


減塩レシピのポイントとしては、
■酢飯・・・

●酢飯に塩を入れないこと。(<そりゃそうだ)
●酢と砂糖を多めにすること。

●酢飯にゴマをまぶして
香ばしさをプラスし、塩味の薄さを感じないように工夫します。


■中に入れる具材ですが
私がエビ、カニアレルギーがあるので、
タンパク質系統は、
「手作り鶏ハム」を入れました。

これおいしいっ!
からしマヨネーズで和えて漬けこんでおくと
減塩なのに、
かなりおいしい「鶏ハムマリネ」になりますよ。



この「鶏ハムマリネ」は近々に

スマイルレシピに詳しいレシピを投稿しますね!

エビ、カニアレルギーじゃない方も、
減塩気にしてない方も

普通に美味しいですよ♪(#^^#)♪



皆さんはどんな恵方巻を食べましたか?!

豆まきしましたか?


私は、ベランダからひっそりと豆まきしましたよ。

福がいっぱいやってきますように☆






【こちらもおすすめ】
ステロイドとは「第44回まろ丸通信」

【患者さんの確定申告】医療費控除について。新年からは医療費のレシートを保管しておきましょう!

「アレルギー表示テープ」無事初出荷しました!≫


【連載】開発ものがたり4〜見た目はフツーの女子高生。だけど血が止まらない病気だったのです〜

posted by アスモスマイル at 22:39| 体にgoodおいしいゴハン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事