2016年12月09日

冬休みの旅行に役立ちそう!【食物アレルギー】地域情報共有マッピング活動ご存じですか?

東京都中野区&近隣市区で活動されている
「ママラブこみゅ」というアレルギーっ子ママたちのサークルが

食物アレルギーに対応したショップやレストランなどの情報を
地図にまとめていこう!!!という

【食物アレルギー】地域情報共有マッピング活動をされています!!!


関連記事コチラ≫http://asumosmile.seesaa.net/article/432253583.html


アレルギー対応情報が詰まった地図はこちら≫
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1pxn2d1_mwqUnnXutEt39d7LH1t8&ll=36.52262021359732%2C138.65860081200276&z=7


冬休みの旅行や帰省の時に、使えそうでしょ〜

旅行先のアレルギー対応情報がったらめっっちゃありがたいですよね!





この地図は誰でも見られて、
そして参加できるのです!!!


情報を受け取るだけじゃなく、
あなたの情報もみんなに教えてあげられます〜

旅先で見つけた!とか新しく開店してた!っていう
アレルギー対応ショップなどがあったら
バシバシこの地図にお知らせしてほしいです〜



みんなの力で、充実した地図を作りましょう〜





●アスモスマイルからのPR
旅行に行くときには、アレルギー表示キーホルダーやバッジ、テープ、
こどもまもるカードもご一緒にね〜(#^^#)
seal_bset.jpg





≪ひとつ前の記事
入園・入学準備に「アレルギー表示バッジ」 サークルや保育園で!





近頃よく読まれている記事

ステロイド飲み忘れた時どうする??


片頭痛にシップ!?ロキソニンテープ私の使い方


【高度救命救急センターの中】タンパク&脂質制限+食物アレルギーが多い私の病院給食の話〜まさか私がこんなことになるなんて…〜



大学病院の病院食〜朝食編〜「第7回まろ丸通信」




血が止まらない難病(ITP)だった私の高校・大学の体育授業の話から・・・





え!ステロイドの副作用と同じ!?【クッシング症候群】「第47回まろ丸通信」
posted by アスモスマイル at 22:42| アレルギー関連+お役立ち情報など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事