電話診察をしてもらった時の薬局がとても素敵だった!
という、ところで
前回終わっていたので、
少し間が空いてしまいましたが、今日は、薬局の何が素敵だったか〜!!というお話を書きます!
電話診察をしてもらい電話を切ったあと、
どのように薬を受け取ればよいか・・・ と、
かかりつけ薬局に電話してみました。
普段から素敵な薬局で、 ドライブスルーができるのでほとんど接触なしで、 薬を受け取れるのですが
薬局「お薬はご用意できてますからお名前だけでお渡しできますよー」 とのこと、
私「あ、あのぉ(遠慮がちに)、お薬は送ってもらうとか……は、 できないですか・・・?」
薬局「市内でしたら、お届け出来ますよ!」と、あっさり。
薬局のお姉さんは、にっこり顔で言ってくれたように感じました。
やったー 嬉しい!(*^O^*)!
ドライブスルーができるかかりつけ薬局は、病院の近くにあるので、
我が家からは遠い・・・
薬だけ取りに行くの、大変だなぁ・・・、と、 ちょっと思っていたわけです。
まさかの「お届けサービス」に、大喜びしました。
電話診察の翌日以降、薬局の人が家まで薬を届けてくれました。
私がプラケニル飲み始めて間もない頃だったか、 ずいぶん前の事ですが
こちらの薬局が
プラケニルの在庫を1週間分だけ切らしていて
( その薬局では私以外にプラケニルを飲んでる患者さんはいないそう なので、うっかり注文ミスだと思います)、
申し訳なさそうに、
「明日には薬問屋さんから届くので、お家までお届けします」と、
プラケニルを届けてくれたことがあったのです。
でもその時は、薬局がお詫びに持ってきてくれたのかな、と、 思ってたので、
電話診察で、こちらの都合でも
お届けしてくれるなんて、
なんてすばらしい薬局なんだろう、
こんな素敵な薬局さんがどんどん増えてくれたらいいな〜☆
ありがたいことに、
私のはじめての「電話診察」はこんな感じで、滞りなく終わりました。
電話診察だと、私自身も、他の患者さんも、
患者は通院の体力消耗も少なく、ありがたいです。
今月は2回目の電話診察があります。
静岡県は緊急事態宣言解除されたので、
もしかしたら、来月は電話診察をしてくれないかも・・・しれないなぁ
と、
どうなるのかわかりませんが、
また2回目の電話診察が終わったら
ブログにも書かせてもらいたいと思います。
コロナ感染者数が減ってきていて
このまま落ち着いて欲しいですね。
しかし、対コロナ薬も、ワクチンもまだなので
第二波が来ないようにくれぐれも油断せずに頑張りましょう!
コロナ対策もしっかりと、そして、持病が悪くならないように体調にくれぐれも気をつけて
元気保ちましょうね!!!
<ひとつ前の記事