2021年が始まりましたね!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はいかがお過ごしでしょうか。私ネットショップ店長は、絶賛ステイホーム中ですよー
初詣も今年は行かないつもりです。
大晦日にお散歩に行きましたら、あまり考えなく歩いていたのに、ご近所の神社の前まで行き着いたので、フライングですがお参りしてきました。
そして、今年もお正月飾りを手作りしました!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はいかがお過ごしでしょうか。私ネットショップ店長は、絶賛ステイホーム中ですよー
初詣も今年は行かないつもりです。
大晦日にお散歩に行きましたら、あまり考えなく歩いていたのに、ご近所の神社の前まで行き着いたので、フライングですがお参りしてきました。
そして、今年もお正月飾りを手作りしました!
こちらの稲穂は、ベランダで苗から育てたものなのです!
秋に稲刈りして、干して、そしてこのたびお正月飾りになりました。

手作り感満載ですが、
世界に1つだけのお正月飾り♪
ただいま玄関に飾っています。
毎年、この稲はプランターで育てています♪
お米は強くてすくすく育ってくれます(*^O^*)
おうち生活楽しんでます〜☆
お米を育てるきっかけになったのは、、、
こちらのお話です。
ブログ>なんか縁起良いな〜プランターから稲
よかったらご覧下さいね〜
2017年のお正月飾りの写真も>
http://asumosmile.seesaa.net/article/445518709.html
<ひとつ前の記事