新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年2025年でアスモスマイルは皆様に支えていただき
おかげさまで12周年を迎えることになります。
途中、何度も入院や手術があったり、持病のSLEが再燃して動けない日々(<年単位で)が多かったりと
思うように体も頭も動かずお仕事ができないことの方が多かったのですが
長く続けてこられたのは皆様の励ましのおかげです。
ありがとうございます。
これからも患者視点を生かし
アレルギーや持病のある方の通院や急病、 災害時に役立つアイテムや、
どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。
WEBショップは、明日1月6日より通常営業を始めます!
近日の発送予定日は、
1月6日、7日、8日です。
さて、今月は、1月1日に能登半島地震から1年になり
また、
1月17日は、阪神淡路大震災から30年の節目を迎えます。
あの日、私も大阪で大きな揺れを経験しました。
思い出すと恐怖がよみがえりますが、
その後も、何度も大地震が各地を襲っています。
私のように毎日ぜったいに薬が欠かせない人、
酸素吸入や人工透析のように医療が欠かせない人、
アレルギーや、病気のために食べるものに制限が多い人・・・なども
ひとたび大地震が起きれば
まずは命を守り、避難し、
混乱する避難所の中で、体調を維持できるように
生き延びなければなりません。
正月早々に、不吉な事を考えたくはない気持ちもありますが
元日に能登半島地震が起きたのですから、
災害に盆も正月もありません・・・
「備え」「心構え」は、いつも忘れずしておきたいですね。
アスモスマイルでも
災害への備えにつながるような情報発信、
救急医療情報を携帯することやアレルギー表示の啓発・普及活動に
もっと努めていきたいと思います。
微力な活動ですが、患者視点の小さな叫びが一人でも多くの人に届きますように
どうか本年もご支援をよろしくお願いいたします。
アスモスマイル
アスモスマイルWEBショップ