2024年05月17日

4月1日深夜の救急搬送

こんばんは。

先月は大変な月で、4月1日から救急搬送されるという緊急事態発生した私ネットショップ店長でした(涙)


4月1日0時頃 
日付けが変わった頃から、突然の下腹部痛で泣きました。


長年の持病や繰り返す大病で、

痛みや高熱には慣らされてしまっている私でも、ベソをかくぐらいの痛みで

動けない(>_<)



痛み止めの薬も飲めるような状態ではありませんでした。

1時間ほど硬直しながら、うなり、ベソかき、冷や汗かきを辛抱しているのですが
どんどん痛みがひどくなる・・・

経験したことのない得たいのしれない痛みでした。

で、

少し遡りますが、
実は、私は2021年の大腸憩室炎の手術の際に撮ったCT検査で
たまたま卵巣嚢腫が発見されていたのです。

卵巣嚢腫は6センチ大
そこそこのサイズなので、もしかすると卵巣がねじれる卵巣捻転かもしれない・・・(>_<)

「卵巣破裂も起こすことがある」と医師から聞かされていたので、この下腹部痛にその話が頭をよぎったのですが、、、

ものすごい痛みではありましたが、
「卵巣が破裂」したというような緊迫感は私の中ではありませんでした。

寒気もないし、高熱がでそうな感じもなかったし。

でも、今までに経験したことのないような激しい痛みで、
ほんまどうしたらいいのかわからない・・・


痛みにもだえている私の姿に、母が驚き、深夜に救急車に電話をしてくれました。

夜中の1時半ぐらいに救急車が来てくれて、搬送されることに。

救急車で運ばれているときに、
田舎の夜中なので道はすいてたのでスムーズに運んでもらえたのですが、
救急車が揺れるので、ものすごく痛い(涙)


よくぞ耐られた私・・・


救急車に揺られ続けて、数十分間・・・
痛みに耐えて、
言葉も発せられない状態でした。


そんな痛みにひきつり、寝かされた私の横では、

救急隊の人が、

ずーっと、

私の大切な医療情報をまとめているわたし医療情報ノート」を読んでくれて

必要事項を書き写してくれていました。



あの時「まもるカード」の方を渡せてたら、救急隊の人は、もっとパっと見てわかりやすかったんちゃうかなぁ・・・と、ちょっと後悔です。

DSC_2273.JPG

「わたし医療情報ノート」の方が詳しくいろいろ書けているのと、
保険証と診察券が入っているので、母が救急隊員に渡していました。


私も「まもるカード」も持っていたのですが、
痛くて痛くてしゃべれないので、

「『わたし医療情報ノート』を渡したから、もういいや・・・」と、
そのまま救急隊員を見つめたまま、痛みとの闘いに戻りました。


DSC_1024.JPG


詳しく書ける=情報が多い

ので、
自分で意識があって話が出来るときなら、説明できたり、

自分で確認して伝えたりできて、とてもいいんですけど、


今回のように、私自身は言葉も出ないぐらい痛みに耐えている状態ならば、

はじめて見る人(救急隊員)には、
「まもるカード」の方が、パッとみて、見やすい、情報がわかりやすいだろうなぁと思いました。



しかし、救急病院についた後、
救急隊員から「わたし医療情報ノート」を渡された医師も、また、とーーっても丁寧に読んでくれたんです!

このノートに記入していた アレルギーや病歴、服薬など 通院記録も
しっかり読んでくれたので、本当、安心感がありました。



さて、救急病院の中では、若い女性医師が、
問診、触診ののち、
ナースが優しく「お腹が痛いのなら、ひざ立てて頭もあげようか」と、電動ベッドの背もたれを上げてくれて
姿勢を変えてくれたんです。

すると、ちょっと痛みが楽に・・・
それから点滴ルートが入れられて&採血し、
はい、痛み止めの点滴をイン。

点滴はすぐに効いてくれて、じわじわあの強烈な痛みから解放されていきました。

痛みは10段階で表現すると、9〜9.5の痛みがあったのが、
痛み止めのアセリオ点滴を入れてからは、
3〜4ぐらいまで落ち着いてくれました。

生きたここちがしましたぁ。

そして、
・血液検査
・CT検査
をしたのですが、

これらの検査では、痛みの原因は特定できず・・・


原因はわからないものの
とりあえず、痛みが落ち着いてくれたので

入院することなく、
帰宅が許されて、、、



その帰り際に、

医師から、
「今回の下腹部痛とは関係ないかもしれないけど、
さっきのCTで、小さな総胆管結石が見つかったから、
そのうち消化器内科を受診して」と、

告げられ・・・(゚◇゚)ガーン


で、先日の総胆管結石の手術(ERCP)に至ったのです。


それが、こちら今回の総胆管結石の内視鏡手術についてです



深夜2時前ぐらいに救急に入り、朝方5時ぐらいに帰宅できたかな。

痛みも軽くなり、家に帰れて、やれやれだったのですが、、、


この日4月1日は、
これでは解放されない、

まだまだ長〜〜い 1日となりました。


またの機会に、
4月1日の続きの出来事を書いてみたいと思います。




皆様も体調気をつけて良い週末を!

またね〜



ちなみに、この4月1日からはじまる悲惨な4月の出来事がこちらに>

日付けが変わったとたんに激痛で救急搬送からはじまった悲惨な4月でした(涙)*4月を振り返るネットショップ店長



痛みで話せなくなった私の代わりにちゃんと医師に伝えてくれた・私を助けてくれた・安心感で包んでくれた
「わたし医療情報ノート&まもるカード」はこちらに>
皆様にもぜひご利用頂きたいです!




posted by アスモスマイル at 23:34| 管理人の闘病関連雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月01日

日付けが変わったとたんに激痛で救急搬送からはじまった悲惨な4月でした(涙)*4月を振り返るネットショップ店長

こんばんは!
5月に入りましたね!GWいかがお過ごしですか?

私は、内視鏡手術からちょうど1週間が経ち、
ようやく食事がボチボチ食べられるようになりました。
やっと体調が落ち着いてきそうな気配です♪ヤレヤレ〜


5月1日ですが、4月を振り返りたいと思います。

4月に入ったとたんに、あれよあれよの大変な事が続きました。

もういろいろありすぎなので、
ひとまず
箇条書きにしてみよかなと思います。



4月1日真夜中の2時頃に 私、救急搬送されました(涙) 入院にはならずにすみましたが・・・次の項目に続きます↓

4月1日午後 私、2時間近くかけて(新幹線に乗り)静岡市内の大きな病院に行きました。14時半に病院に着き、ちょー待たされて診察終わりがなんと19時半・・・疲労困憊 家に帰れたのは22時を過ぎていました。0時から激痛にもだえ、長い長い一日でした。

4月11日 総胆管結石2回目が確定し、入院&手術日が決まりました(泣ぉぉぉ)

4月14日頃〜 母、「偽痛風(ぎつうふう)」と思われる39度の高熱&ひどい腰痛で身動きできず寝たきり状態に←私、看病します

4月14日深夜 私、上腹部の激痛が襲い、「またか・・・」とヒヤリ。救急に行かず済みましたが、母はまだ寝込んでいるので、看病が続きます

4月21日頃 母の状態がマシになったので、きたる私の手術に向けての準備を

4月24日 私、入院&手術→そして、昨日のブログに書いた悲劇が(涙)

4月25日〜4月末 退院したものの、痛みがつづき、食事はほぼ摂れずが続きました。


あぁ、振り返ってみても、やっぱり悲惨な4月でした(涙)

次々と病気・病院関係の良くない方の出来事が続き、必死に過ぎていきました。

まだ、ここでは書きだせていない「病院からの請求書」問題もあったりして・・・はぁ(-_-;)



こんな感じでいろいろありすぎた4月でした。


入園・入学シーズンでアスモスマイルWEBショップもありがたいことにご利用が増えていた時期ですし、
私ネットショップ店長は、お仕事も頑張ってました。

本当はもう少し頑張りたかったのですが、こんな感じで立て続けの病院騒動があったりして
ついには手術になり、早めの休暇をいただくことになってしまい、

WEBショップご利用の皆様には、ご不便をお掛けしてしまいました。
すみませーんm(_ _)m



でも、5月に入り、きっときっと流れが変わって
私も元気復活すると思うので (*^O^*)〜☆キラーン



GW明けぐらいからは、

WEBショップも通常運転、いや、パワーアップ目指しますよー

もう少し待っててね〜!

20240424mamoru.JPG


*「偽痛風(ぎつうふう)」
って、聞いたことありますか?
「痛風(つうふう)」と似てますが、違う病気なんです。
痛風とは違い、食事などは関係なくて(原因ではない)、激痛と高熱が出る病気です。
正式名称は「ピロリン酸カルシウム沈着症(CPPD)」



詳しく書くには、いろいろありすぎて長くなるので、
4月1日の救急搬送のことや、
「偽痛風(ぎつうふう)」についても、
別の機会に改めてブログに書けたらいいなと思います。


〜〜〜〜〜〜

ブログ管理人のWEBショップはこちら!
アスモスマイル>https://asumosmile.ocnk.net/


闘病経験を通じて感じた通院や急病時に役立つアイテムや
アレルギーや災害時への備えになるアイテムを、患者視点で企画開発しています!
↓こんな素敵なエピペンポーチとかも販売中です!↓  ご来店お待ちしています♪

HORIZON_0001_BURST20240321153531322_COVER.JPG

〜〜〜〜〜〜
こんなブログ管理人の闘病に関するブログをいろいろ書いています。 人気記事は、こんなのも!

→入院中に看護師さんから教わったタオルの使い方。風邪(インフル)対策編
http://asumosmile.seesaa.net/article/456164854.html

→【連載】難病SLE患者が大腸憩室炎をこじらせた闘病記(4)外科手術の当日
http://asumosmile.seesaa.net/article/499863865.html

→【連載】開発ものがたり4〜見た目はフツーの女子高生。だけど血が止まらない病気だったのです〜
http://asumosmile.seesaa.net/article/407288472.html

→今日は「救急の日」*【高度救命救急センターに運ばれる直前の話】
http://asumosmile.seesaa.net/article/405150830.html


また、ブログ管理人の人生最大最悪最強の命がけの闘病についてAmazonKindle本になりました。
めっちゃリアル。ハラハラどきどき。ほんまにこんな事があるの?!

ぜひ読んで欲しいです!Amazonベストセラー獲得!
山中まる著『救命率2%未満』>https://amzn.to/3QHjrib

読んで頂けるとアスモスマイルの活動費にもつながります!諸々助かります!
応援よろしくお願いします


posted by アスモスマイル at 21:57| 管理人の闘病関連雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月25日

6年目でようやく「目薬」から卒業できるかな!?

こんばんは!

今夜は3月の卒業シーズンに私も卒業できそうかも〜!というお話しです。

2018年9月ごろから、長い長い目薬生活を送っていたのですが、
このところ、ささなくても「充血なし」「特に変化なし!」が続いているんです。
ようやくようやく、長い目薬生活から解放されるかも〜

目薬とは、写真の↓ 抗生物質「レボフロキサシン」と、ステロイド「フルメトロン」の2種類
ヒアレイン(←これは、角膜保護の優しい目薬なので、あまり気にしてないのですが)

クラビットフルメトロン.jpg

始まりは、↓こちらの記事↓ に書いている症状が突然現れたところから・・・
(こちらの記事は、よく読まれているのでこちらも良かったら読んでみてね!)

簡単に経緯をお話ししますと、

2018年9月に、ある日突然、黒目の中に「白い点」が現れました

そのうち、充血が広がり、白い点も大きく三日月状に変形してきて、白い点の数も増えてきた・・・

さらに、目が痛みだし、見えにくくなった・・・

という、症状が始まりでした。



そして、眼科を受診したところ

眼科医>「黒目に小さな傷がついて、そこが膿んでるね」
との説明でした。

私>「う、膿んでるんですか・・・!><」


そして、最初は
細菌を殺菌するための
「抗生物質(レボフロキサシン)」の点眼が処方されました。

黒目の傷イラスト.png
「黒目が膿んでる」という、おどろおどろしい説明にビビりながらも、
この目薬をしばらく指したら治るだろう!
1本使い切ることはないだろう・・・と、安易に考えていました。



ところが
2ヵ月ぐらいさしても、
点眼を少し減らすと、とたんに再発してしまうのです(涙)


白い点が出る
痛い
見えにくい

が繰り返しました。

ネットショップ店長としては、
毎日PC業務が長いので、
目の不調は、かなり厳しいものでした。

目の疲労も、よくないのかも・・・と思い、
PC作業をかなり減らしたり、目を労った生活をしていたのですが、

一向に、治らない(涙)




私はこの医師の指示を真面目に聞き、
1日5回の抗生物質の点眼を続けてましたよ。

でも治らん。

で、年末〜正月にかけて大変な大騒動があって

その時のことはこちらのブログに詳しく書いてますので
ぜひ読んでみてね!

この年末年始の大騒動で、
それまでの眼科医に対する信頼感が下降していた私は、

・数ヶ月経っても、治らない
・医師の説明がしっくりこない
・医師が私の話を聞いてくれない

など、
治療継続にあたって不安が膨らんできたので

思い切って、違う眼科医に行ってみました。

すると、
今までと全く別の説明があり・・・、
それも
それまでの眼科医と真逆の説明&治療になったので

私は戸惑ってしまって、
もう一人違う眼科医に診断してもらうことにしました。


そして、
その先生(3番目の先生)の説明と治療法が、一番しっくりきたので

「この先生の治療法にかけてみよう!」

ということにしまして、

それから目の治療生活が始まりました。


それで一番初めに写真を出したあの点眼薬2種類を行うようになったのです。


するとあっさり治ってきてくれました。

治ってきたから、点眼の回数を減らしたり、

そのうちに、いよいよ中止しようかと

試しに、それまでと違う軽めの点眼薬に変更してみたりと

何度か点眼の卒業を目指した時期があったのですが


やはり、すぐにぶり返すのです。


何度も減薬に挑戦するのですが、
なかなか難しくて、

そうこうしているうちに、
点眼の回数は減ったものの、

ダラダラと目薬との付き合いが続き、
6年目に突入していました。


しかし、さすがに
「抗生物質をダラダラ続けていては耐性菌が発生してしまうかも・・・」と、
私も恐れが湧いてきて

点眼生活に区切りをつけたくて、

思い切って点眼をやめてみました。
(先生からは、「自分で点眼の回数を調整して良い」という話になっていました。点眼をやめれるとは思ってなかったようですが)


いつもは、点眼を中止すると

すぐにひどく充血してしまうので、
「あぁ、目薬やめられないか・・・」と、また点眼を指していたのですが、


今回は「充血しても、我慢、我慢、もうちょっと我慢」と、

ひどい充血でも、抗生物質とステロイドの点眼は、ささないで耐えていました。



優しい目薬ヒアレインを頻繁にさして、誤魔化すうち
(加えて、市販の充血用の目薬もこっそりさしました)

ひどい充血を起こす回数が減ってきて、

この3ヶ月ぐらい、眼科医から処方されている2種類の目薬はささないでいられるようになったのです!

ほとんど充血することはなくなり、黒目に白い点も出ていません!



つい先日、眼科を受診しましたが、
先生からも「落ち着いている」との診断。

ようやくようやく目薬から解放されそうです!

やったー


この眼科医からは、この私の左目の病気は「カタル性角膜潰瘍」と、診断されています。

この先生は、とてもしっかり説明してくれるので、

長い治療生活ですが、その都度、疑問や不安があったら先生に話して、そして説明してもらいと、

納得しながら治療が続けてこられたと思っています。



持病の「膠原病(全身性エリテマトーデス)があると再発しやすい(だから、目薬は予防的に続けましょう)」と、

いつも言われていて、

永遠に、この2種類の目薬生活から抜け出せないのかと思っていたのですが、

なんとか、ここ3ヶ月ほどは目薬なしでも無事なので、大きな前進といえます!


私の持病の全身性エリテマトーデスが、落ち着いていること、
その治療薬であるステロイドの内服薬も減っている(4.5mg/日)ことも
目の症状を落ち着かせている大きな要因ではないかと思います。


先のことはわからないけど、

ひとまず目薬卒業できそうで嬉しい春です〜♪

3ヶ月に一度の頻度に広がりましたが
眼科の検診は、続きます。


この「黒目に白い点が出る」症状は、一番目の眼科医がいうように細菌感染ならば
緊急度の高い深刻な病気のようなので、
気がついたらすばやく眼科を受診するようにしてくださいね!


また、私が診断されている「カタル性角膜潰瘍」という病気は、
膠原病など自己免疫疾患の人は、おこしやすい病気のようです。

素人では危険な病気か、そうでないかは、わからないので
目の異常があれば、早めに眼科で診てもらいましょう。


大切な目を守って、楽しい毎日を過ごしましょうね!





〜〜〜〜〜〜
こんなブログ管理人の闘病に関するブログをいろいろ書いています。 人気記事は、こんなのも!

→入院中に看護師さんから教わったタオルの使い方。風邪(インフル)対策編
http://asumosmile.seesaa.net/article/456164854.html

→【連載】難病SLE患者が大腸憩室炎をこじらせた闘病記(4)外科手術の当日
http://asumosmile.seesaa.net/article/499863865.html

→【連載】開発ものがたり4〜見た目はフツーの女子高生。だけど血が止まらない病気だったのです〜
http://asumosmile.seesaa.net/article/407288472.html

→今日は「救急の日」*【高度救命救急センターに運ばれる直前の話】
http://asumosmile.seesaa.net/article/405150830.html


また、ブログ管理人の人生最大最悪最強の命がけの闘病についてAmazonKindle本になりました。
めっちゃリアル。ハラハラどきどき。ほんまにこんな事があるの?!
ぜひ読んで欲しいです!Amazonベストセラー獲得!
山中まる著『救命率2%未満』>https://amzn.to/3QHjrib

そしてブログ管理人は、WEBショップもやってます!
アスモスマイル>https://asumosmile.ocnk.net/
ご来店お待ちしています♪
posted by アスモスマイル at 23:50| 管理人の闘病関連雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事